仕上げ工事に向かいました
皆様お早うございます。
暑いのは当たり前ですね。
厳しい暑さです。
大番頭達は昨日からの継続工事、仕上げ工事に向かいました。
今日の仕事はペアガラス交換、プリーツ網戸(引き分け)2セット工事です。
サッシのカバー工事は昨日で完了しました。
比較的に予定通りに工事が進み助かっています。
昼くらいまでには段取りが見えてくることでしょう、きっちり仕上げて貰いましょう。
その後は二手に分かれてもらい大番頭には追加の窓手摺工事、アルミ曲げ物の設置工事をして貰います。
M君には会社に戻ってもらい、明日の大板ガラスの荷受と、準備をして貰います。
私はこのブログを書いた後、横浜緑区に採寸打ち合わせに行ってきます。
ベランダ手摺と柱立てバルコニーの採寸です。
お盆明けの18~19日工事の分です。
私事では有るのですが、今日は我家の癒し猫ちゃんクレオ君の病院です。
2ヶ月近く通っていて、最近では、とても元気なのですが、これからのことも先生に聞いて見ましょう。
そろそろ通院は良いかもしれません。
普段はゴハンゴハンと、お散歩お散歩と、うるさいのですが、具合の悪かった時のあの状態を見ますと、このうるささがとても安心できるのです。
近頃ではおかあさんと毎日、勝負しています?
こんな感じでいつまで一緒にいられることでしょうか?
勿論シャイなパトラちゃんを忘れてはいけません。
この子達のおかげで仕事をがんばることが出来るのです。
もう一人メンバーが足りませんが、彼もがんばっています。
近い将来必ず復帰してくることでしょう。
全員揃ったところで乾杯でもしましょう。
ゆったり日にちをとって温泉宿にでも行きましょう。
そろそろ時間です。
横浜青葉区に出かけます。
また書きます。
| 固定リンク
コメント