« みんな分かれて動いています | トップページ | この豪雨で予定が大幅に変わってきています »

出社を遅くしました

皆様お早うございます。

朝から厳しい暑さです。

この暑さで沢山の方も亡くなっています。

ここ数年異常な暑さが続いているからでしょうか?

東京もここ100年で3度ほど上がっているようですね。

温暖化の進捗状況がとても心配です。

人間は地球に巣くったダニみたいなものなのでしょうか?

共存なんてありえないことなのです。

地球に一人の人間もいなくなれば、即地球は回復してくるのでしょうね?

なんて、そんなことも考えてしまいました。

今日当社は出社を遅くしています。

朝一番に動く現場がありません。少しほど余裕があるのです。

然しながら、8時半の出社にしたのですが、大番頭は7時半にはもう会社に入りました。

いつものことです。僕たちの年代はいつもそうですね。

今日は午前中に、昨日採寸のインプラス、カバーサッシの発注を全員で話し合い手配します。

私はいくつかの見積もりがあり、それをまとめます。

大番頭には申し訳ないのですが、午後2時にメンテ工事があります。

その時間当たりで全員上がることになると思います。

こうも暑いと作業効率もよくありません。

この状態があと二ヶ月ほど続きますね。

健康に注意してがんばりましょう。

今週は金曜日までで3日間は休みになります。

楽しみな休みが3日間続くのです。

妻も計画があるようで、ある秩父のお店に出かける予定です。

勿論私も同道します。

前に一度お邪魔したお店なのですが、新装開店していて買うものもきめているようです。

マレちゃんに出てきているキッチンの魔女の人形のようです?

私は別の目的があります。

楽しみです。

たった今代理店さんの担当者から電話が入り、8月1日から始まるシリンダー交換についてです。

納期的には24日あたりに全部揃うようです。

1日からの工事ですが、その前に理事長さんの部屋だけでも、前もって交換業務をしたいと思っています。

確認しておきたいのです。

とても暑い日の工事になります、各部屋のお施主さんの都合もあり、お盆前には完了させたいと思っています。

管理は息子にと思っていたのですが、彼のほうの体力回復が、もう少しかかりそうなので、私が管理確認することになります。13期に入ってから彼には頑張ってもらいましょう。じっくり養生してください。

8月は当社の決算月でもあります、足元の動きも見据えて税理士の先生とも打ち合わせが必要です。

倒産防止金の一括支払い等とかです。来期に向けても先生と相談しましょう。

早いものです、12期が終わろうとしています。

昨日も書きましたが、来期に向かって人事を含めて考えていることがあります。

じっくり落ち着いて考えようと思っています。

今8時半過ぎて全員が揃いました。

発注業務に集中して貰います。

また書きます。

|

« みんな分かれて動いています | トップページ | この豪雨で予定が大幅に変わってきています »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出社を遅くしました:

« みんな分かれて動いています | トップページ | この豪雨で予定が大幅に変わってきています »