またまた咲きました
みなさまこんにちは。
大番頭達は、昨日のフェンスの仕上げと以前工事した現場のメンテ下見に行き、今会社に戻る途中のようです。
私は午前中にプリーツ網戸、開き網戸の寸法取り、その足で三鷹に玄関ドアのカバー工事の採寸に行ってきました。
その手配もすんでこのブログを書いています。
3時半頃には次の打ち合わせに出かけます。
何度も紹介していますが、田舎から頂いてきた山百合の花が、またまた咲きました。
全部で12個ほどの花が咲いています。
明日の朝もまたいくつか咲き始めるのではないでしょうか?
ユリの花って夜に咲き出すのですね?
いつも朝に咲いているのが解るのです。
毎日がとても楽しみです。
新しい芽吹きの感覚があります。気持ちがワクワクします。常にこうありたいものです。
息子も徐々に回復しているようです。
まだまだ固形物を食べることは出来ないようですが、少しずつ体力も戻ってきているようです。
以前のように回復するのには、かなり長い時間がかかるのでしょうが、気長に頑張ってもらいましょう。
毎日のように咲き始めていますが、まだまだ蕾が沢山あります。
当分楽しむことが出来ます。
周りの家を見ても、カサブランカとか、他のゆりは見かけますが、山百合を植えている家は何処もありません。我家だけなのです。
他とまったく違う風情がこの花にはあります。私だけの思い入れでしょうか?
花の回りが白くかすんでいますね、如何に鮮やかな白かと言うことですね。
こんな感じで毎日楽しんでいます。
そろそろ出かけます。
また書きます。
| 固定リンク
コメント