« すごい暑さです、大番頭達は大丈夫でしょうか? | トップページ | この暑さででしょうか、体調を崩してしまいました »

段取りの綱渡りが続いています

皆様お早うございます。

もう暑いとしか言いようがありませんね。

大番頭達は二現場の準備をして出かけていきました。

最初はインプラス4セットの一期工事分です。

その後窓手摺4セット、壁付け物干し8セットの工事です。

いずれもこの暑さの中の工事です、気をつけて作業にかかってもらいましょう。

事務所に帰ってからは、明日の玄関ドア交換(カバー工法)の組み立てをして貰ったら今日の作業は終わりになります。

今月末までの工事段取り、8月のお盆前までの段取りで綱渡りの状況が続きます。

やはり昨年の今時分とは仕事の流れが随分多くなってきていますね。

全体的に動きが活発になっていることが実感できます。

もっともっと財布の紐が緩んできて、お金が廻ることを望んでいます。

私達の先輩の方たちは大変なお金を持っていますから、もっともっと財布の紐を緩めて欲しいものです。

今日私は、昨日と同じように事務所での作業になります。

大番頭達には本当に申し訳ないのですが、涼しい中での作業です。

エコポイントノ性能証明書の郵送や、工事予定の綱渡り段取りに集中します。

外部職人のKさんにも今月末から、来月の中過ぎまでの予定をFAXしました。

ここに来てどうしても外部職人さん、メーカー職人さんには手伝って貰わないと、工事が消化できない状況です。

昨日もメーカーさんに任せたデッキ工事がありましたが、普段なら必ず確認にお伺いするのですが、任せてしまいました。勿論工事は無事に終わっています。お得意様担当者に報告する、サービスが少しばかり出来ていませんね。反省します。

あるお客様から昨日連絡が入って、高円寺でマンションの大規模改修があり、全ての網戸の張替え、フェンス目隠し工事の問合せがありました。

網戸の張替えと一言で言っても、掃き出しが50本、肘掛窓が20本近くあり、その他に細かい窓もあると思います。引き上げて清掃してサラン網で張替え、再び設置工事等結構作業ボリュームがあります。

フェンスの設置工事もどのような状況なのか、出来れば今日の午後、相手先の社長様と打ち合わせをします。

勿論この工事もこれからの新規段取りになります。

普段の動きの中でメンテ工事も必ず入ってきます。

このメンテ工事が当社の生命線ですから、断るわけには行きません。

本当に綱渡りになってきてしまいました。

感謝しながら頑張ります。

また書きます。

|

« すごい暑さです、大番頭達は大丈夫でしょうか? | トップページ | この暑さででしょうか、体調を崩してしまいました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 段取りの綱渡りが続いています:

« すごい暑さです、大番頭達は大丈夫でしょうか? | トップページ | この暑さででしょうか、体調を崩してしまいました »