夏祭りです
皆様お早うございます。
相変わらず厳しい暑さです。
大番頭達は北区滝野川に室内物干し60本、姿見鏡30枚の工事に向かいました。
総勢3人での施工です。
物干し工事と、何枚かの鏡の取り付けで本日は終わりそうです。
明日も工事予定を取っていますので、明日も3人での施工です。
この暑い中ですから、水分を充分にとり頑張ってもらいましょう。
飲料代も馬鹿になりませんので、今日からは会社で用意しました。
少しでも彼らに負担のかからないようにです。
今日は妻も一緒に会社に出社しています。
25日と、月末〆の事務処理の為です。
事務処理も終わり次第自宅に早めに戻るようです。
暑い中でクレオ君とパトラちゃんが待っているのです。
私は午後2時過ぎに滝野川で集金業務があります。
その時に大番頭達の現場にも顔を出してみましょう。
午前中はいくつかの見積もりの纏めと、31日施工のガラスの手配があります。
先週の土曜日千葉のマンションのシリンダー交換があり、8月1日からの工事段取りがどうにかできそうです。理事長さんにお願いして先に工事をさせていただいたのです。
話は変わりますが、この日の夕方は飯能横手地区の夏祭りがあり、妻と出かけてきました。
自宅から歩いて5分くらいのみんなの広場で開催です。
子供達が沢山遊んでいてとても活気がありましたよ。
ビールをいただきました。6時半頃の時間帯です。
三味線の演奏会が始まりました。
三味線のほかに太鼓も鳴っています。
楽しいひと時でした。
明日も厳しい暑さになる予感がしました。
夏祭りをどんな感じで見ているのでしょうか?お月様?
この後自宅に帰りました。
歩いてきた後に、いつものファミマで珈琲をいただきながら一服です。
日差しがとても強くなってきています。
今度はクレオ君のお散歩です。
クレオ君はお散歩どころではないようです。
お疲れ様です。
まだ7時過ぎたばかりです。
6時ちょっとすぎから事務所にいますから、仕事も結構進んでいるようです。
終わり次第早めにあがってください。
クレちゃんとパトちゃんが待っています。
また書きます。
| 固定リンク
コメント