« いろいろと挑戦しているようです | トップページ | 大番頭は定期検診の後、サッシ組をしています »

妻と智光山公園歩いてきました

みなさまこんにちは。

今の時間、雨が降ってきています。

大番頭は所沢の現場に、M君とN君は庫内で作業中です。

私のミスのインプラスの加工がM君、カバーサッシの引き上げ材の残材処理がN君。

私は代理店さんの営業と、金物のメーカー担当者と打ち合わせが終わりました。

たった今二人とも帰っていきました。

話は変わりますが、昨日の休みの日、早朝ウォーキングの後、久しぶりに妻と智光山公園を歩いてきました。

少し紹介しますね。

P1110949_2


朝の6時半頃です。

丘の上公園の上に月が出ています。

雲一つないきれいな青空が広がっています。

気持ちの良い朝です。

P1110950


みんなの広場に戻ってきました。

木々の間に朝日が射し込んでいます。

この後自宅に帰り、9時過ぎに妻と智光山公園に出掛けました。

P1110951


この梅の花はみんなの広場に咲いているものです。

もう満開と思いきや、まだまだ蕾がたくさんあります。

もう少し楽しむことができますね。

智光山公園を紹介しましょう。

P1110958


猿山のお猿さんを見ている奥さんです。

P1110959


ボス猿でしょうか、他のお猿さんが毛づくろいしています。

お猿さんの温泉もあるようで、その時間は午後2時のようです。残念!!

P1110960


「いきものがかり」のお姉さんに似ていますかね!カワウソ君です。メス?オス?

P1110952


P1110953


この季節はあまり色がありません。少し寂しいですね。

これからです、緑のばくはつがあります。

楽しみに待ちましょう。

P1110954


カラスです。

よく見るとカラスの羽の色って黒ではないのですね。

とてもきれいな色です。

こんな感じで2時間近く妻と散策しました。

帰りにビバホームで猫ちゃんたちのご飯を仕入れてきました。

クレオ君とパトラちゃんのご飯代って結構かかるのですよ。

週一回くらいの買い出しになります。

P1110940


P1110943


P1110944


炬燵の中のパトラちゃんです。

なかなかに正面向いて取らせてくれません。

P1110939


P1110945


P1110946


炬燵のわきで爆睡中のクレオ君です。

いっぱいいっぱいごはん買ってきてありますよ、安心してください。

このあと私は、家庭菜園の畑を少しだけ広げる作業をしました。

今年もいろいろなお野菜を植えるのが楽しみです。

道路面の塀の上にもお花を植えました。

後で紹介します。

こんな感じで休みの一日が過ぎていきました。

また書きます。

|

« いろいろと挑戦しているようです | トップページ | 大番頭は定期検診の後、サッシ組をしています »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妻と智光山公園歩いてきました:

« いろいろと挑戦しているようです | トップページ | 大番頭は定期検診の後、サッシ組をしています »