« ようやく見積もりが終わりました | トップページ | 分科会から帰ってきました »

ある会社様の分科会があります

皆様おはようございます。

少し曇り空でとても過ごしやすいです。

本日は、各自分かれての作業です。

大番頭とN君は昨日からの継続工事、アルミ手摺の設置です。

M君はカバーサッシの図面チェック、アルミバルコニーの発注等で今現在事務所でのデスクワークです。

息子は少し遅れての出社で、M君との共同作業をしてもらってから諸々の書類のチェックや、発注明細の確認をしてもらいます。

昨日かなり集中して作業してもらいましたから、かなり疲れたようです。

あまり無理しないで体に合わせて仕事をしてください!

朝一番にあるメーカーの営業さんが事務所に来ます。

仕掛中二現場の金額の打ち合わせです。

新規工事の打ち合わせもするつもりです。

私は11時に新宿である会社の分科会があります。

下職の職種別に集まって工事の諸々の話し合いをします。

分科会も4チームに分かれます。

大きな組織になっています。

この会社様とのお付き合いは2年以上過ぎていますが、ここにきてカスタマーの仕事も踏まえてたくさんの仕事依頼を頂いています。

これからの新規のリフォーム工事もたくさんいただいていて、当社の8月決算に大きな足跡を残してくれそうなのです。とても有難いことです。

その分当社一丸となってフォローしている現状です。

この分科会が終わり次第事務所に戻り、M君と小金井でメンテ工事の下見があります。

こんな感じで本日の一日が過ぎていくと思います。

また書きます。

|

« ようやく見積もりが終わりました | トップページ | 分科会から帰ってきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ある会社様の分科会があります:

« ようやく見積もりが終わりました | トップページ | 分科会から帰ってきました »