« ある会社様の分科会があります | トップページ | 眞岡の現場に向かいました »

分科会から帰ってきました

みなさまこんにちは。

たった今、分科会から帰ってきました。

とても有意義な会でしたね、全員の意見会とは違って前回の分科会で出た問題点の解決法、文書化の説明でした。

リフォーム工事部門の立ち上げでは、とても新しい会社ですが、やはりスピード感があります。

直近の工事依頼物件を見ても、当社にとっても大きなお取引になる予感がします。

頑張ってついていきたいものです。

事務所に帰ってきたら息子とM君がカバーサッシの図面と格闘していました。

明日には確定して発注できると思います。

大番頭とN君の現場状況を確認したら、もう少しで終わるようです。

お疲れ様です。

M君は小金井でのメンテ工事の下見に立った今出てもらいました。

Kimg0962

出かける前に最後のチェック中です。


曲げ物も含めて寸法を二人で図面確認中です。

カバーサッシの発注はいつもこの二人に見てもらっています。

Kimg0963


Kimg0964


メールの確認中です。

後ろの壁に貼ってある写真は、指名手配中の写真ではありません。

私とj社員の写真です。

P1140375


P1140376


まだ終わらないようです。

M君小金井下見の時間が無くなりますよ!

一人一人が今できること最大限に発揮してもらえれば生産性はきっちり上がってきます。

頑張ってください。

また書きます。

|

« ある会社様の分科会があります | トップページ | 眞岡の現場に向かいました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 分科会から帰ってきました:

« ある会社様の分科会があります | トップページ | 眞岡の現場に向かいました »