« 事務所で一人です | トップページ | やはり段取りがしっくりしません »

天候に左右されます

皆様おはようございます。

朝からあいにくの雨が降っています。

そんなに強い雨ではありませんが、外構モルタル工事ではいけないのです。

外構工事は本日休みになります。

行程を替えると、普段のアイティーの仕事ならこのくらいの雨なら十分できるのですが、当日朝では段取りを取りきれません。

明日からの行程が少し心配です、生コンを30日~31日で予定していますので、N君は今度の日曜日も出になるかもしれません。

慣れない仕事と普段のアイティ建材の仕事の流れによる、細かい報告が違うのです。段取りが難しいです。

言葉が少なく、その都度私の確認があり、次にどうするのかを摺合せしなければいけません。

長きにわたってそのような仕事の流れだったのでしょう。

直行直帰の場合、進捗状況や次の段取りの報告を必ず連絡くれるように指示しました。

少しづつ変えていきましょう。

本日入荷のフェンスや、バルコニー部材を荷受けして整理してもらいましょう。

大番頭には東雲の新築マンションにサッシ図を貰いに行ってもらいます。

図面を基に原寸拾い出しをして発注します、6月5日からのガラス工事の仕事です。

カスタマーのメンテ工事もいくつか決まっていますが、本日での工事になるか、お客様に連絡してみます。

私ごとですが、午後には病院で血液検査があり、いつもの薬ももらいに行きます。

1週間ほど薬を飲んでいないのです。

今日は25日、社員の給料日です。

少しは楽しみがあるのでしょうね!あまり飲みすぎないようにね!

P1140442


40所帯分の物干し確認です。27日に下見調査があります。

特殊なアルミ手摺がついていて取り付けのための部品、金物(ビス等)の選択が難しいのです。

6月の10日が施工日です。

P1140443


P1140444


80メーター以上のフェンス材料です。T-10です。

この工事は今月29日の工事です。2日間の行程で見ています。

本日空いた時間を次の工事の為に有意義に使ってもらいましょう。

事前段取りがすべてですから。

東雲の図面はメールでもらうことにしました。

また書きます。

|

« 事務所で一人です | トップページ | やはり段取りがしっくりしません »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天候に左右されます:

« 事務所で一人です | トップページ | やはり段取りがしっくりしません »