やはり段取りがしっくりしません
みなさまこんにちは。
雨も降ったり止んだりです。
とても蒸し暑いです。
外構工事が中止になった分、本日の段取りがしっくりしません。
やはりもう少し考えた上での、この工事の受注が必要です。
担当者は安全策ばかり考えて、生産性の上がらない対応をどうしてしてしまうのです。
工期においても私の考えていることよりも二日ばかり多くに見るのです。
もちろんきれいな仕事をして完了させなければいけないことなのですが。
彼がまだ入社していない時に、過去のこんな工事でもコアあけをしながらでも二日で完了させているのです。
生産性って何かを経費を踏まえた形で勉強会が必要のようです。
息子も朝からカスタマーの書類作りや、工事日の連絡等やることはいっぱいあるようです。
私ごとですが、午後には検査で病院です。
早めに事務所を出る形になります。
みんなには申し訳ないのですが、お願いすることになります。
大番頭は新築マンション二現場のガラスの拾い出しをしてもらっています。
M君とN君には午後、五本木にメンテ下見に行ってもらいます。
各自諸々の打ち合わせ手配が終わったら上がってもらいましょう。
一生懸命拾い出しをしています。他の社員にも確認拾い出しをしてもらいます。
それからの発注です。
ちっともお金がたまりません。お願いしますよ招き猫ちゃん!
真面目な顔をしていますが、何も考えていません。ケセラセラの世界にどっぷりつかっています。
みんなとても元気に育っています。
これから大きな収穫になると思います。
楽しみです。
そろそろみんなに任せて事務所出ます。
また書きます。
| 固定リンク
コメント