« カバー工事の採寸 | トップページ | すべてメンテ工事の下見です »

手配に集中します

皆様おはようございます。

昨日採寸の現場を始め、カバー工事の手配がかなりあります。

朝から息子は採寸図面とにらめっこです。

内窓やメンテの発注もいくつかあり、本日彼の手配現場数は8現場近くあるのではないでしょうか?

間違いのない様に手配していただきましょう。

新規の見積もり依頼もかなり溜まってしまい、休み前ですから本日中に処理します。

少しずつ年末に向かっての現場が決まってきています。

後々の現場がそれなりに見えてきました。

大番頭達3人とK君はときわ台で新築マンションのガラス工事です。

本日は4F、ワンフロアーの工事です。22日が次の5Fの工事予定です。

出社時の朝焼けがとてもきれいでした。

5時過ぎの入間川橋の上です。紹介しましょう。

Dsc_0648


Dsc_0649


とてもきれいです。

自然の、地球の不思議な美しさを感じますが、牙をむく時があるのです。

北海道の被災地がとても心配です。

沢山の方の消息がまだ分からいのです。

早くの救出を望んでいます。

今日は社員全員に夏季賞与を渡しました。

足元の工事がかなり甘くてみんな納得のいく数字にはなっていませんが、今現在当社が出せる範囲は精いっぱい頑張ったつもりです。

経営者としてはみんなが納得のいく金額を上げたいのですが、このような時もあります。

次の賞与が3月です。

足元の動きをこのまま継続してもらい、頑張ってもらって大きい金額をゲットしてもらいましょう。

勿論私の動きが肝心なのです。

頑張ります。

話は変わりますが本日の夕方6時頃にクレオ君を病院に連れて行きます。

恒例の定期健診なのです。

いつもは日曜日に連れて行くのですが、明日地域コミュニティで大掃除があるのです。

高齢のクレオ君、毎日一所懸命生きています。

毎日私と妻に癒しをくれています。

何事にも代えがたい存在なのです。

また書きます。

|

« カバー工事の採寸 | トップページ | すべてメンテ工事の下見です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手配に集中します:

« カバー工事の採寸 | トップページ | すべてメンテ工事の下見です »