16期に入りました
皆様おはようございます。
すっかり秋めいています。
大阪なおみさん素晴らしいですね、貫録が出てきていますね、全米チャンピオンのプライドでしょうか?
稀勢の里、昨日の取り組みはなんなのですか、とてもがっかりしてしまいました。
栃乃心が鶴竜を破った後なだけにとても残念な結果です。
高安も負けてしまいました、白鵬には合わせる気持ちがないのです、横綱相撲とは言えないですよね。
これからほかの力士の頑張りに期待です。
当社は今月から16期に入りました。
妻も今日は出社しています。
息子は朝から研修です。
丸一日かかるようです、しっかり学んできてもらいましょう。
この業界もしかりですが、経験と知識だけではやっていけない時代になってきているのです。その分このような息子の研修が多くなってくるのです。
息子は昨日、難しいいくつかの現場の発注に頭を悩ませていました。
全て手配しての本日研修です。
今期の初期の流れとしては幸先の良い状態になっています。
身の引き締まる思いで処理をしていきます。
明日21日から28日まで休む社員がいます。
かなり現場も詰まってきていますから、段取りが大変なのですが、息子を中心として大番頭とN君には頑張ってもらいましょう。
社員一人一人のモチベーションアップには良い機会ですね。
スキルアップにも期待しましょう。
15期〆の諸々の書類纏めがあります。
勿論クレオ君がお留守番です。
16期もよろしくお願いいたします。
また書きます。
| 固定リンク
コメント