« アジア大会終わりました | トップページ | アフターメンテの業者会議 »

ようやくサッシ図面確定したようです

みなさまこんにちは。

大番頭達のカバーサッシ工事は何の問題もなく推移しているようです。

息子も変更分の玄関リシェントの発注も終わったようです。

私は新築学校の目隠しフェンスの価格交渉です。

常に新規の工事を頂いている監督さんの仕事です。

メーカー担当者さんにも協力してもらいましょう。

たった今気がかりだった新築マンションの監督さんにも連絡を入れてみました。

ようやくサッシ図面が確定したようです。

これからメールで頂けるようです。ガラス寸法を拾い出します。

サッシの取り付け、その後のガラス工事は10月に入ってからになります。

かなり遅れてしまいましたがこれから動き出します。

本日より16期ですが新規のマンション現場が3現場始まることになります。

メンテ以外の本工事で少しまとまった現場がほしいですね、膨大な見積もりも提出していますがその辺の情報を頂くことに頑張ります。

先週の週末歩いてきました。

歩き始めは雨も降っていなかったのですが、1時間近く歩いたら霧雨が降ってきましたので自宅に帰りました。

こんな雨の中でも沢山の人達が歩いていましたよ。

Dsc_0589


少し地面が濡れています。

いつもの横手台グラウンドです。

Dsc_0590


Dsc_0591


飯能の山なみです。

濃い靄がかかっています。

Dsc_0592


東の空が少し赤くなっていますが、この後霧雨が降ってきました。

クレオ君の顔を見に自宅に帰りましょう。

Dsc_0596


Dsc_0597


Dsc_0598


クレオ君です。

雨でお外に出られませんね!

少しだけつまらなそうです。

ご飯一杯食べていつまでも元気でいてくださいね!

また書きます。

|

« アジア大会終わりました | トップページ | アフターメンテの業者会議 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやくサッシ図面確定したようです:

« アジア大会終わりました | トップページ | アフターメンテの業者会議 »