決算月の打ち合わせがあります
皆様おはようございます。
朝は雨が少し降っていましたが今現在止んでいます。
週末もあまり天候は良くないようですね。
M君とN君は港区でカバーサッシ工事です。
浴室の面付サッシです、3時くらいまでかかると思います。
大番頭には庫内に残ってもらい片づけです。
諸々工事の引き上げ材等が結構貯まってしまうのです。
午後一番には大番頭を連れて吉祥寺でカバーサッシの採寸とガラス交換とフィルム工事の打ち合わせがあります。
息子は新規の見積もりです。
かなり大きなマンションドア交換の見積もりがあったりで、たった今提出しました。
何社かの相見積の様で受注になりますかどうかです、情報収集をきっちりしましょう。
私は吉祥寺の現場打ち合わせの後、上がらせてもらうことになります。
4時過ぎに自宅に税理事務所の先生が来るのです。
8月決算の詰めの話です。
どうにか忙しくさせていただいていますから数字的にはどうにかなっていると思います。
例年にはない動きがあります。
来期に向けてもいくつかの大型物件も見えています。
頑張ります。
話は違いますが、普段毎日使っている会社の軽トラックなども交換の時期に来ているのです。
今期では1台手当して、来期で2台ほど交換を考えています。
普段毎日使用するものです、車検や毎日の駐車料金等を含めて4台の経費が結構掛かるのです。
以前と比べて見積もりの中でも経費の見方も変えていかないといけません。
また書きます。
| 固定リンク
コメント