長い一週間でした
みなさまこんにちは。
朝からの雨も止んで継続のマンションドア交換の現場順調のようです。
本日3台付けて26日に2台付けて完了になります。
しっかりした下見調査と正確な図面落とし込みがあればとても作業がスムーズです。
息子とマンションドア交換の採寸から帰ってきましたが休み明けには図面に落とし込んで発注となります。
このあたりの準備手配はすべて息子がやります。
この台風でのフェンスやテラス屋根、アルミ手摺等の下見調査がまだかなり残っています。
今週は少しばかり疲れました。
大規模なフロントサッシ工事、マンションドア交換と大きな現場が続きました。
ようやく先が見えた感じです。
以前ならメーカーや外注職人を使うのですが、すべて当社での作業です。
事前にしっかりした打ち合わせと図面手配が大事なのです。
ここにきて少しばかり当社の方向性と形がついてきた感じです。
頑張ります。
これから息子といくつかの現場下見があります。
明日は休みです。
妻の美味しい手料理と美味しいお酒でラグビー南アフリカ戦を見ましょう。
桜ジャパン再び活躍してくれることでしょう。
最終戦までいってニュージーランドとの戦いも夢ではないかもしれません。
夢は膨らむばかりです。
暗いニュースばかりです、元気を沢山いただきましたがもっともっとください、お願いします桜ジャパン!!
また書きます。
| 固定リンク
コメント