朝から冷たい雨が降っています
皆様おはようございます。
朝から冷たい雨が降り続いています。
たった今建築会社の社長様が帰っていきました。
3月過ぎころに一棟分のサッシ交換工事があるのです。
都の補助金を使用する現場です。
書類つくりに息子がとても悩んでいる現場なのです。
今日は別現場でのオーニングカタログを取りに来たのです。
明日から熱海別荘の現場のようでとても忙しそうです。
会社も当社のすぐ近くでよくいらっしゃるのです、お互いに伸びていきたいものです。
本日当社の作業は立川で新築マンション4Fのガラス工事で大番頭とM君で向かいました。
N君は一人で杉並で建仁寺竹垣の追加工事です。
雨も降り続いていますので作業性がとても悪いのですが二現場とも頑張ってもらいましょう。
私と息子は手配と諸々の見積もり纏めと発注です。
息子は午後から病院で、それまでに手配発注に集中しています。
私も午後から東飯能のマンションで侵入防止用のフェンスの下見があります。
工事自体がかなり詰まってきました。
とても有り難いことです、段取りに苦労しています。
立川のマンションの合わせガラスの発注、滝野川のフェンス変更見積もり等やるべきことは多々あります、息子の体調と合わせて粛々と対応していきます。
セントラル硝子の旭統合、ガラスの価格変更などこれから諸々の動きがあります。
代理店さん、メーカーさんには早くに情報をいただきたいものです。
足並みをそろえた価格アップなら大歓迎です。
今年はオリンピック、パラリンピックの年です。
おもてなしの心で大成功を願っていますが、そのあとの景気のことも気がかりです。
また書きます。
| 固定リンク
コメント