« もう少し冷え込みが必要です | トップページ | 立冬です »

残り2か月と少しです

皆様おはようございます。

今年も残り僅かになってきました。

2か月と少しです。

月日の流れるのは本当に早いものです。

世情的にとても不安定な年でしたね。

地球的にも平和の時なんて絶対ないのですね。

まったく解らないことばかりです。

しかしながら足元の仕事は流れていきます。

今年も押し迫った中、下職会、忘年会の便りがいくつか届いています。

普段からとてもお世話になっている建築会社からも連絡が来ました。

4年ぶりの開催なのです。

このような会社が今年は多いのでしょうね。

親睦を含めたこのような会も大事なのですが、これだけ難しい時代に入ってきているとき、当社の存在意義を考えてかじ取りをしっかりしないといけません。

改めて考えないといけません。

本日は息子と大番頭だけの出社です。

息子は見積もりと手配、図面上げがあり、その図面をもとに発注があるのです。

M君は子供の運動会があるようです。

やさしいお父さんの行動、義務なのです。

大番頭には引き上げ材の片づけや、代理店さんに材料の引き取りがあります。

私は午後2時過ぎにある建築会社様への集金業務です。

工事部にも顔を出して取締役と情報交換会の話もしてみましょう。

忘年会を兼ねてになりますね。

Dsc_6860

10月の工事予定表です。

残り僅かです。

11月の予定も書き入れなければいけません。

27日には「みちくさの会」仲間とデイキャンプがあります。

リタイアした人もいますが、この業界の仲間だったのです。

いつも刺激をもらっています。

昨日私の用意するものを買いだししてきました。

秋なのでキノコ汁を考えています。

とても楽しみです。

また書きます。

 

|

« もう少し冷え込みが必要です | トップページ | 立冬です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もう少し冷え込みが必要です | トップページ | 立冬です »