秋の気候です
みなさまおはようございます。
気持ちの良い朝になっています。
中秋の名月も過ぎて秋の真只中です。
凌ぎ易い気候の中、仕事も大変捗ります。
これからいくつかの大規模改修工事も始まります。
かなり前に図面を上げて現場の進捗状況を見ていた水戸の現場なのですが、正式に発注の形になりました。
アルミサッシのカバーとマンションドアカバー工事の現場なのです。
マンションドア納期が少し心配です。
息子は図面発注をかけたようです。
今日は下見調査2件だけです。
M君に回ってもらいます。
私と息子はいくつかの見積もり纏めです。
Kさんと大番頭には休んでもらっています。
このような時もあります。
次の工事の準備ですね。
今週末土曜日にはある代理店さんの展示会があります。
毎年恒例行事なのです、代理店さんの中で毎年実行しているのはこの会社様だけなのです。
社長様がこの業界のトップリーダーなのです。
当社も独立の時から大変お世話になっています会社様なのです。
当社も業界の友人を入れて9名で参加の予定です。
新しい情報をたくさん仕入れてきましょう。
展示会の後、当社の慰労を含めた食事会もあります。
美味しい食事と美味しい飲み物をいただいて英気を養いましょう。
21期に入っています。
社員一丸となって頑張ることにします。
余談ですが家庭菜園昨日の収穫です。
満願寺唐辛子、とミニトマトです。
妻と二人で食べるには十分すぎるほどです。
また書きます。
| 固定リンク
コメント