二日間の休みゆっくりさせていただきました
皆様おはようございます。
曇り空ですがとても暖かいです。
本日もこのような気候のようです。
大型連休の中、継続で休みの方も多いのでしょうね。
昨日妻と買い物に出たのですが、やはり車が少なかったように思います。
当社は暦通りです。
明日も明後日も出になります、その後に纏まった休みになります。
本日大番頭は庫内の片づけと明日工事の準備です。
段ボールもかなり溜まってきたので処理に向かってもらいます。
私と息子は見積もりの纏めです。
かなり大きな物件の纏めになります。
見積の後、9時に和光市でエンドユーザー様の玄関網戸リリーブの採寸があります。
メールや問い合わせもこの休みの間は極端に少なくなってきています。
諸々の作業で余裕をもって追いつくことができます。
4月の売り上げも纏めたいと思っています。
2日間の休み、ゆっくりさせていただきました。
家庭菜園の苗も買ってきて植えることができました。
ラッキョウ2袋(2キロ)買ってきて鷹の爪も入れて漬けることもできました。
2週間後にはいただくことができます。
美味しく漬けあがることと思います。
サクランボの木です。
たくさんの実がついています、赤くなってきている実もあります。
小鳥さんたちのおやつになりそうなので、昨日網をかけました。
網の間から少しばかり実が見えているところもありますから、小鳥さん、そのあたりで我慢してくださいね。
キューリの苗です。
ミニトマトです。
別の種類のミニトマトです。
鷹の爪、唐辛子です。
今回は2株植えました。
我が家用に一味唐辛子を作りたいのです。
大きく育ってほしいものです。
満願寺唐辛子も探したのですが、店員さんに聞いたら出回るのはもう少し後とのこと、次の機会にします。
ムラサキツメクサ(インク花)の花が一輪咲きました。
これから一気に咲いてきます。
スグリの木です、青い実がたくさんついているのですが、解かりづらいですよね。
モッコウバラ、今が盛りで満開です。
今年はツタ(枝)があまり伸びませんでしたが来年はもっともっと伸びると思います。
枝を這わせる下地の木をたくさん並べて横方向に伸ばし美しい形にしたいのです。
来年が楽しみですね。
クロスケ君お散歩の後寛いでいます。
陽射しが気持ちよさそうです。
我が家の大切な家族なのです。
話は変わります。
本日早朝にサッカーの試合がありましたね。
23歳以下のパリオリンピック出場を決める試合でした。
前半に2点取る戦いでした、かなり攻め込まれる場面もありましたが、選手たちよくぞ戦ってくれました。
あとは優勝ですね、3日にウズベキスタンとやります。
応援しましょう。
あとは大谷さんの一発が観たいですね、ここのところチャンスに打てない大谷さんいるかも?イヤイヤ彼ならきっとやってくれることでしょう。
本日もこれから試合がありますね。
応援しましょう。
この連休の間、井上尚弥の戦いもありますよね。
悪童ネリをスカッと一蹴してほしいですね。
また書きます。