とても寒いです
みなさまおはようございます。
とても寒い朝を迎えています。
自宅を出るときの外気温は2度でした。
マイナス気温になるのもすぐですね。
今の時間事務所から朝焼けの雲がとてもきれいです。
からりと晴れていますが、かなり寒いですが気持ちの良い朝になっています。
少し前M君事務所を出ていきました。
大井での新築マンションアルミ手摺のガラス工事の立ち合いに向かいました。
8時からの朝礼に参加してからの工事になります。
このガラス工事は外注職人さんにお願いしました。
100枚近くの合わせガラスでほぼ一日工事になり、シール工事だけが少し残るかもしれません。
この現場も追加工事は別として、エントランスのガラス工事とフィルム工事だけになりました。
M君にはしっかり管理してもらいましょう。
追加工事も結構あるのです、ラコベルの壁貼り工事と、全部屋の鏡、室内物干し、外構フェンス工事などです。
ほぼ12月で纏まります。
これらの追加工事も本日すべて纏めたいと思っています。
今の時間事務所で私と息子だけです。
大番頭には休んでもらっています。
見積もりの纏めと手配、25日〆の売り上げ発行があります。
いつも大変お世話になっています建築会社様の売り上げなのです、年間を通してかなりの物件をいただいています。
この会社の取締役様お二人とは今月30日に恒例の情報交換会があります。
来期の情報も沢山いただいてきましょう。
この情報交換会も今年はこれで締めくくりになります。
師走の足音もすぐそこに来ています。
工事予定も12月工事がほぼ決まってきました。
一年が早、すぎようとしているのです。
いつも書いていますが一年過ぎるのがとても速いです。
光陰矢の如しとはよく言ったものです。
私は午後にあるマンションオーナー様からの依頼で熱割れガラスの採寸があります。
保谷現場で自宅に帰りがてらの採寸です。
仕事に集中します。
また書きます。
| 固定リンク
コメント