« 今日からかなり冷え込むようです | トップページ | 楽しい時間でした »

厳しい寒さです

みなさまおはようございます。

朝から厳しい寒さになっています。

今季一番の寒さです。

防寒対策をしっかりしないといけません。

我が家の干し柿もとても美味しくできそうです。

クロスケ君、ホットカーペットの上にいることが多くなっています。

たった今M君はメンテ工事2件に向かいました。

大番頭は庫内での整理整頓、本日入荷の内窓3現場のチェックと準備です。

息子と私はあるお客様の追加工事を含めた見積もりの纏めをします。

火事で焼けてしまったマンションのサッシ工事とアルミ手摺関連の見積もりなのです。

昨日まで息子は別現場、図面上げ現場2物件を書き上げたようです。

アルミサッシ交換と玄関ドア交換の2物件なのですが、玄関ドアリシェントは昨日発注をかけたようです。

私は昨日大井7丁目新築マンション継続工事現場の打ち合わせに行ってきました。

かなりの追加工事が発生したのです、メーカー代理店さんに連絡を取ってどうにか段取りも組めそうです。

内容的にはフェンスや、吊り下げ物干し78本、エントランスの化粧ガラス(ラコベル)施工、各部屋に39枚の鏡工事等です。

かなりの追加金額になります。

今年も押し迫ってきたなか、新規手配物件がかなり多くなってきています。

間違いの無い様に進めなくてはいけません。

話は変わります。

「みちくさの会」ディキャンプがすぐそこまで来ています。

昨日メンバーのIさんと打ち合わせをしました。

当日名栗川のキャンプ場は晴れのようですが、この厳しい寒さは変わらないと思います。

防寒対策をしっかりして暖かい料理が良いですね、お酒は熱燗が良いでしょうかね。

本日から少しづつ買いだしもしてきます。

とても楽しみです。

またまた話は変わります。

大の里3敗になってしまいました、とても残念です。

しかしながら本日も入れて5番残っています、仕切り直しです。

頑張ってください!

琴桜がとても良いですね、優勝争いに必ず勝ち残ってほしいです。

おむすび君も1敗です。

本日の取り組みから目が離せなくなってきました。

尊富士も上がってきそうです、伊勢ケ浜部屋の力士がとても元気です。

仕事に集中します。

また書きます。

 

|

« 今日からかなり冷え込むようです | トップページ | 楽しい時間でした »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日からかなり冷え込むようです | トップページ | 楽しい時間でした »