« 本日と明日大きな工事があります | トップページ | 有意義な情報交換会でした »

霜月も終わりです

みなさまおはようございます。

今の気候です、とても寒いです。

これからもっともっと寒くなってきます。

愛車の冬用タイヤも考える時期になりました。

今の時間事務所で私と息子二人だけです。

見積手配と12月の工事段取りをしています。

息子は細部にわたって段取りを組んでいます。

二十日過ぎまで工事段取りは進んでいます。

はや令和6年の霜月が終わろうとしています。

「月日は百代の過客にしてまた行きこう年も旅人なり」ですかね。

師走を迎えようとしています。

先生が街中を走る時期です。

世界的に見ても不安な年が過ぎようとしているのです。

増々先が見えないことばかりが多い年でした。

気候変動も気になることです。

人間のために地球が痛めつけられ病んでいるのです。

人間は考える葦なのでしょうか?

都合の良い解釈、考え方ばかりのような気がします。

そんな世界のリーダー達ばかりです。

この世界情勢の不安は募るばかりです。

そんなこんなでも私たちは足元の仕事をこなしていくばかりです。

何かがおかしいと思うのは私ばかりではないでしょう。

また書きます。

 

|

« 本日と明日大きな工事があります | トップページ | 有意義な情報交換会でした »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日と明日大きな工事があります | トップページ | 有意義な情報交換会でした »