早いものです、睦月が終わりです
みなさまこんにちは。
からりと晴れて気持ちの良い気候になっています。
事務所から見る陽射しはとても暖かそうですが、事務所出て体感するとやはり結構寒いですね。
多少寒くてもこの陽射しの明るさは気持ちも軽くしてくれますね。
やはり春を感じさせる陽射しなのでしょう。
二十四節気、立春もすぐそこに来ています、雨水、啓蟄もすぐですね、虫さんたちも動き出してくるのです、春の足音が聞こえてきそうです。
如月、弥生と続いていきます。
如月、弥生この言葉に春の匂いと花を感じるのです。
待ちに待った季節の到来です。
いつも書いていますが、月日の経つのは本当に早いものです。
新年を迎えて、気持ちを新たにしたと思ったら、睦月も終わろうとしているのです。
こんなに早く月日が立つと自分の齢が追い付いていけません?老けないということでしょうか?そんなことはありませんね、しっかり齢は数えられてしまいます。
何を書いているのかわからなくなってしまいました、すみません。
今の時間、事務所に息子と私だけです。
普段の手配見積段取りのほかに1月〆の売り上げも発行しました。
稼働日数が少なかった分、多少売り上げも少なめです。
こんな時もあります、これからです。
M君と大番頭は本厚木で2現場、横浜関内で1現場、いずれもガラス交換工事です。
関内のガラス工事が終わり次第、昨日施工できなかった庇工事に向かってもらうつもりです。
二人で4現場ほど消化してくれれば効率的にも最高です。
狭山で待ち合わせをして現場に向かいましたから、帰りも狭山で解散になります、お疲れ様です。
明日、明後日と大きな現場の打ち合わせがあります。
息子とメーカーさんで打ち合わせに入ってもらいます。
ほぼ2月いっぱいで終わる工事です。
その様な毎日が続いています。
頑張ります。
また書きます。
| 固定リンク
« 継続工事の仕上げです | トップページ | 寒いです »
コメント