少し肌寒いですが気持ちの良い朝です
みなさまおはようございます。
少しばかり肌寒いですが、からりと晴れて気持ちの良い朝になっています。
自宅を出るときの外気温はマイナス一度でした。
しかし本日、日中温度は上がってくるようです。
いろいろな地域からお花の便りが届いていますね。
福寿草や雪割草の便りも届いています。
自宅庭ではスイセンの芽も出てきています。
河津桜は今が満開のようです、でもやはり春のお花といえばソメイヨシノですよね。
ソメイヨシノの開花ももうすぐですね。
三寒四温。
足音を立てながら春がすぐそこに来ているのです。
今の時間事務所に私と息子だけです。
手配段取りと諸々の報告書類の纏め発信をしています。
妻も本日は狭山の方に来ています。
美容院に行くことと銀行廻りがあるようです。
当然クロスケ君はお留守番です。
きのうクロスケ君を連れて病院に行ってきました、お腹のできものも綺麗に治って体重もわずかですが増えていました。
お薬を飲む期間もかなり間を空けるようになりました。
とても良くなってきているようです。
大切な我が家の家族なのです。
M君と大番頭は横浜関内でペアガラスの交換工事です、先ほど現場に向かいました。
その工事が終わり次第草加のマンション、DCの調整メンテ工事です。
関内のペアガラス交換はK君の応援もいただいています。
彼らの本日の工事はこれだけです。
ここ数日は手配段取りのほかに廃業に向けての仕事を粛々と進めています。
全てのお客様に迷惑のかからないように用意万端考えています。
引き継ぎにも気を使っています。
その日が粛々と近づいてきています。
3月の工事も結構詰まってきています。
かなり纏まった内窓工事も2現場ほどあります。
玄関ドア交換もあるのです。
3月いっぱいでの廃業なのですが、かなり纏まった仕事をいただいているのです。
本当にお客様に感謝感謝です。
感謝しながら仕事に集中します。
余談ですが昨日から大相撲が始まりましたね。
大阪場所、初日が出なかった力士もいます、勝つか負けるかの二択なのです、負けた力士の次に期待しましょう。
また書きます。
| 固定リンク
コメント