冷たい雨が降っています
皆様おはようございます。
朝から冷たい雨が降っています。
非常に寒いです、何日か前の気温とは全く違います。
体調管理をしっかりしないといけませんね。
しかしこの冷たい雨も新緑の芽吹きには必要なことなのです。
恵みの雨でもあるのです。
本日は二十四節気の啓蟄ですね。
虫さんたちも早く地上に出たいでしょうね。
直ぐに彼岸入り、春分の日を迎えます。
春はそこに来ているのです。
今の時間事務所に私一人です。
いろいろなことを考えながら事務処理をしています。
思い出や様々な出来事が走馬灯のように頭の中を駆け巡っています。
なかなかに気持ちの整理はできていませんが粛々と時間は過ぎていきます。
息子には諸々問い合わせのメール処理、段取りをしてもらいながら自宅待機をしてもらっています。
M君と大番頭は大井町現場、新築マンションでの防火ペア傷の交換に向かいました。
この現場も先月末に引き渡しになった現場なのです。
このペアガラス交換が本当に最後の仕事になると思います。
その後、西早稲田でアングル加工しての網戸工事があります。
M君たちの本日の工事は以上です。
早上がりになると思います。
M君たちが大井町の現場が終わるあたりに私も事務所を出ようと思っています。
前にも書きましたがどうしても早く読みたい本があるのです。
作家は知念実希人さんです。
今日は纏めて10冊ほど買い求めるつもりです。
楽しみです。
仕事に集中します。
また書きます。
| 固定リンク
コメント